トロフィー数:32
プレイ時間:79時間(放置が多くてこの時間)
『究極への希望』
「あらゆるトロフィーをすべて獲得した、真の英雄の証です。」
アルティマニアにはお世話になりました
『新生への覚醒』
「すべてが変わってしまった世界で、新たな運命にめざめた証です。」
『彼方への旅路』
「平穏な日常に別れを告げて、時空を超える冒険へ旅立った証です。」
『明日への希望』
「未来の手がかりを求める者たちが待つ地に訪れた証です。」
『昔日への追憶』
「過去に人々を救った者たちが待つ地へ訪れた証です。」
『脅威への挑戦』
「世界に迫る危機を感じて、戦う想いを新たにした証です。」
『真実への試練』
「秘められた真実が眠る時の狭間で、想いを試される証です。」
『未来への約束』
「安らかな夢に背を向けて、人類の未来を救う決戦に挑んだ証です。」
上記はすべてエピソードを開始していく毎に取得
『迷いなき勝利』
「すべてのシネマティックアクションで、PERFECTを達成した証です。」
他のゲームのQTEとは違い、指定されているボタン意外を押してしまっても問題ない。
目押ししようと緊張せずに「十字キー」と「○×□△ボタン」連打で気が楽になる
『多元世界の幻視者』
「すべてのパラドクスエンディングを見た証です。」
「新都アカデミア-AF4XX年-」を閉じたり開いたりが少しだけ面倒だったかな。
会話をスキップしまくればいいだけなんだけどもね
『救済と終焉』
「物語の終局を見届けた証です。」
エンディングを迎えると取得
『チョコボライダー』
「チョコボに乗って長距離を走破した証です。」
自分はチョコボをそこまで使用しなかったので最後に残った。
アルカキルティ大平原とかで、スティックを左右どちらかに押しっぱで問題なし
『勝負師の夢』
「カジノで多数のメダルを勝ち取った証です。」
「スロット&レースで10000枚勝てば取得」
フラグメントの関係上、スロットマシンでかなり稼ぐはず。
なので、残りの部分はチョコボレースでアイテム回収をしていく過程で取得するといい
(特にグッドチョイスはレースでしか入手できないので、レースはやったほうが良い)
『景気に貢献』
「ショップで多額のギルを消費した証です。」
「ショップ&カジノショップで合計10万ギル消費で取得」
ギルは縛りでもしない限りかなり消費するので、意外と早い時期に取得するはず
『精妙なる抜刀』
「敵にうろたえることなく、冷静に戦い始めた証です。」
「100回「連続で」奇襲攻撃で取得」
セーブを挟みまくれば気楽に取得できる。
個人的にはビルジ遺跡の地下のような通路。
ホプリタイなどの、とにかく襲ってこない敵ばかり沸くので、奇襲がかなりしやすい
『因果の調律者』
「いくつかの困難な依頼をこなした証です。」
『すべてを解きし者』
「困難な依頼をすべて果たした証です。」
「フラグメント全入手で取得」
前作の「冥碑」もだけど、正直アルティマニアがないと場所を探すだけでも結構大変。
エネミーレポートの収集がチェックマークをつけなくても良いとはいえ、
スルーをしてきたりしてた場合は、手間がかかってしまうかも
(アルカキルティ大平原の天候関連は特に時間がかかりやすい)
『紅き勲章』
「強大な敵を、華麗に仕留めた証です。」
『蒼き勲章』
「強大な敵を、勇猛に仕留めた証です。」
『昏き勲章』
「強大な敵を、完璧に仕留めた証です。」
「アトラス、デミ・ファルシ、パコ・アメシスト+パコ・ルブライトを☆5で取得」
前作のミッション☆5と同様、レベルが上がりきった後だと簡単に取得可能
『ブレイクマスター』
「的確に技を駆使して、敵を追い詰めた証です。」
『疾風の襲撃者』
「敵の先手を取って、迅速に攻撃した証です。」
「敵を合計50回ブレイク」
「奇襲攻撃を合計50回成功」
でそれぞれ取得
どちらも通常プレイで自然と取得可能
『コンボコンダクター』
「仲間と強力して、たくみな連携攻撃を成功させた証です。」
「シンクロドライブのコマンド入力を合計100回成功で取得」
アルティマニアの通りにやって自分は取得
弱い敵(自分はネオ・ボーダム-AF003年-の敵)と戦って
ワサビガエル(LV.1)が死なないように戦闘を継続
↓
セラ、ノエルは2人ともヒーラーにしてワサビガエルを回復。
それだけでシンクロゲージが数秒で溜まる
↓
シンクロドライブ発動。
コマンド入力は発生しないが、ちゃんとカウントされる
↓
また回復して、ドライブ発動を繰り返すのみ
『闘争に酔いし者』
「襲いかかる敵に背を向けず戦い続けた証です。」
『歴戦の指揮者』
「戦況に応じ、すばやく作戦を切り替えて戦った証です。」
『気鋭のハンター』
「数多くの敵を撃破した証です。」
「50回連続でリスタートせずに勝利」
「パラダイムシフトを合計1000回行う」
「敵を合計100体倒す」
でそれぞれ取得。
通常のプレイで自然と取得できるはず
『無上の境地』
「あらゆる能力の頂点まで成長した証です。」
「セラとノエルの全ロールLV.99で取得」
シナリオクリア後、フラグメントを回収している作業中にこのトロフィーを取得。
今作はレベルが上がりやすい仕様なので、前作の亀狩りみたいなのは無し
『見敵必殺!』
「特定の強大な魔物を、すべて討ち取った証です。」
「インヴィンシブル、ロングイ、オチュー、ヨミを倒して取得」
ロングイ意外はフラグメント回収の過程で取得。
ロングイに関しては下にあるトロフィーを取得する際に倒す
『ジャイアントインパクト』
「敵に99999のダメージを与えた証です。」
前作はそもそも味方の最終ステータスが高かったからか、
意外と簡単に99999になりやすかった。
(特に亀狩りの最中、99999が狙わなくとも出続けていた)
今作は結構ギリギリになってしまって、
アルティマニアに書かれている手順を全力でおこなってどうにか届いた
(セラ、ノエルのステータスが育成次第でかなり変わるのも原因なのかも)
『夢幻の召喚士』
「仲間になりにくいアイツを見事に仲間にした証です。」
「ドン・トンベリを仲間にして取得」
意外と仲間になりやすい
『誇り高き武勲』
「強大な敵と公平な条件で戦い、正々堂々撃破した証です。」
「アッティラをノーマルモードで倒して取得」
エネミーレポート回収作業中に取得した。
後述するDLCに比べると生ぬるいレベルで、強さとしてはそれほど
『時空の覇者』
「世界の命運を決する最終決戦で、最高の評価を得た証です。」
「最終決戦のバハムート3体を☆5で取得」
これもレベルMAXの状態で挑めば楽にいけた
「まとめ」
ミニゲーム3つ共、面倒といえば面倒だし、楽しかったといえば楽しかった。
特に「時計盤の針」なんてアルティマニアに書かれている方法が無かったら詰んでたかも。
(方法というのは、法則に従って紙に書いてき、答えを導きだすというもの。
はっきり言ってこれをしないときついし、やっても時間が掛かって面倒)
ただ達成感はちゃんとあったし、別に内容が悪いわけじゃない。
何度もチャレンジしてクリアするのが楽しいのは普通だからね。
が、このゲームがどういうゲームバランスを目指してるのか分からない。
戦闘は簡単でサクサク進めるようにしたのかもしれないけど、
ミニゲームの存在で結果的にテンポが悪くなってるし。
戦闘難易度が前作のままで、そこに気楽なミニゲームが挟まるなら理解できる。
別に簡単にしてほしい訳じゃないけど、ミニゲーム3つ共、
それぞれが人によってかなり難易度が変わってしまう内容っていうのがなぁ……。
シナリオに関しての感想は保留。
次回作の「ライトニング リターンズ」をクリアしないと何とも言えない内容なので
(設定を多く語らなかったり、3部作だったり。
自分が大好きなスターウォーズを少しだけ彷彿とさせられる時があって、
正直リターンズに関してはこれからのプレイが楽しみではある)
「DLCについて」
3つのエピソードクリア。
コロシアムボスも全撃破。
急に前作みたいな難易度になるどころか、前作よりも難しくなった気がした。
スノウと、後述するギルガメッシュに関しては個人的には地獄だったし。
3つのエピソードに関しても次回作をプレイしてみないと感想が言えないので保留
「DLC:ギルガメッシュ」
地獄だった…。
攻略サイトでガン推しされているキチューを使わなかったのが悪かったのかな。
まぁこんなヘタクソな自分でも、高確率で勝てる方法をつくってみたので、
それをここに書いてこの記事終了
・モード
倒したもん勝ちなのでイージー(でもこの方法ならたぶんノーマルでも活用できる)
・セラ、ノエル
激痛or忘却対策をする。
回復、ブラッドの事を考えるとノエル含めて2人とも忘却対策で良いかも
・ブレイク終了後の回復対策
ギルガメッシュはブレイクすればブラッドダメージが入るので、
それを入りきる最大HPの30%(2999999)まで入れきる。
回復量は最大HPの10%なので、この作業を行えば回復量を29万に抑えられる。
これをやりきれば勝ち確定と言っても問題ない
(※この削り作業で数時間。この時間が地獄)
・パラダイム
安定しやすいように常に敵の攻撃をディフェンダーへ(ABD等)。
超長期戦になるので、アイテムは使わないように回復(HHD等)。
パワーアップ後の対策でDDD。
ブラッド削りを行う時は割り切ってJJJで。
ブラッド削り終了後は普通にダメージを与えていくだけなので、BBAやAAAを
・補足
回復対策で最大HPを減らすわけだけど、
結果的に残りHPが15万くらいになってようやくパワーアップするので、
きつい時間がかなり短縮されるのが大きな利点。
ちなみに自分が使った回復アイテムは少なめで済んだ
(ポーション:十数個 万能薬:数個)
リザルト画面での自分の戦闘タイム
3時間5分54秒
普通に正攻法でやったほうが良いと思います。
この自分がとった方法の利点は2つ。
「操作が忙しくない」「堅実なので、とにかく負ける確率が低い」
この方法によって一発で倒せたので、自分はこの戦い方に自信があったりはする